寄り道

ことぶき

店内飲食は止められました。2025年4月18日に「ことぶき」に行きました。女性の方が出てきて丁重に説明されました。 店内飲食はかなり前に止めて、現在は弁当のみ営業されています。 皿うどんは美味しくて人気がありました。福岡県大牟田市小浜町24...
熊本県

喜楽

店舗情報 熊本市西区横手3-5-15 096-322-4874 11:00~21:00 (金曜日 休み)新町の「吉田毒消丸」から西山中学通りに入り、その先左手になります。第一印象最初の一口、少し甘みを感じますが美味しい皿うどんです。入店日2...
福岡県

来富軒

店舗情報 福岡県大牟田市常盤町1-15 0944-52-7028 11:30~15:00 (日曜・祝日 休み) 国道208号線から県道3号線に入り、コンビニ横通りです。第一印象初めての塩コショウで炒めた皿うどん、美味しかったです。入店日20...
寄り道

アジフライの聖地

2025年3月21日(金)に「皿うどん紀行」の1店舗目として長崎県松浦市鷹島町の「味処まつばら」に行きました。残念ながら皿うどんはメニューから削除されていました。せっかく来たので「アジフライ」が付いている定食を注文しました。私は魚のフライは...
皿うどんについて

皿うどんの紹介

農林水産省のホームページを見ると「長崎県の郷土料理」として紹介されていてそのルーツは古く、誕生そのものを江戸時代末期に辿るなど諸説があります。皿うどんを表現する言葉も地域で異なるものがあり例として 長崎皿うどん、博多皿うどん、皿うどん(パリ...